HMCC(ハンドメイド キャンピングカー クラブ)
あなたにも出来る 手作り消音BOX!
主 要 緒 元
| 外形寸法 | 幅755mm×奥行410mm×高さ525mm | 
| 使用材料 | アルミ材(厚さ1.5mm)+吸音材 | 
| シッロコファン(直径30mm)AC100V | |
| 消音効果 (1m) | EU16(i)用、騒音レベル54dB〜 | 
| EU9(i)用、騒音レベル51dB〜 | |
| 詳細図面は→こちらをクリック(PDF) | |
| HONDA EU16(i)の詳細ホームページはこちら | |
| EU16(i)を取り除いて底部を見る | EU16(i)を入れた状態 (起動時はこの状態でひもを引くことが出来る) | 
| 外側から見た左側面図 | 排気口のあたりは現物を合わせながらカットしましょう | 
| 外部空気取り入れ口(30mmのシロッコファン) | 外側から見た右側面図 | 
| ショートサーキットを起こさないよう工夫がされている(左が排気口、右が吸入口)、外気を取り入れ消音BOX内部をプラスにする | |
| ホンダEU9(i)用 初期型 消音BOX | |
| EU9(i)用消音BOX 使用時 | 起動時は前面の扉を開けて | 
| 扉を開けた状態での騒音レベル測定(距離1m) | 扉を閉めた状態での騒音レベル測定(距離1m) |